15 カルカッタ コンクエスト 400/401 ベアリングチューン
明けましておめでとうございます!
昨年投稿しようと忘れていた記事になります????
発売と同時ぐらいに購入し、即ベアリングチューンしたのですがベアリングサイズが異なる事から同じような間違いをしている人の為になればと、、、
まず、必要なベアリングサイズは
・1030サイズ
・1150サイズ
の2種類になります。
私のオススメセットはこちら
|
YT Fusion YT Fusion/YTフュージョン ハイパーボールベアリングHD+/オープン 1030×1150 【HDP02】 |
まずはリールを開ける所からスタートします❗️
まずはブレーキ調節する時の容量でリール下部のストッパーを操作してサイドカバーを開きます。
内ふたを固定している2つのネジを確認し、プラスドライバー又はマイナスドライバーで傷を付けないように取り外します。
すると内蓋のベアリングが出てくるのでここを1030サイズのベアリングと交換します❗️
そして次はスプールシャフト部についているベアリングを交換していきます。
スプールベアリングリムーバーを使って交換します。
私が個人的に好きで使っているのがこちらになります。
|
ダイワ(Daiwa) SLPワークス スプールBBリムーバーII |
最後は組み直しですがここで注意が必要です❗️
内ふたを固定している2つのネジですが間違える事は無いと思うのですがここを注意しながら組み付けると間違えなくて済みます‼️
片側のネジは隣にもう一つ穴が開いており、リール本体から出ているピンに後ろ側を合わせて組み付けると間違える事がありません‼︎
これで高回転リールが完成です????
是非皆さん試して見てくだささい????
|
シマノ リール 15 カルカッタ コンクエスト 400 右 |
|
シマノ リール 15 カルカッタ コンクエスト 401 左 |