綺麗に収納! TACKLE CUBE (タックルキューブ)1611
先日、TiNY KLASH のヨタ巻き用のBOXを見に釣り具屋に行った際、気になって購入した物がある。
以前ご紹介した MCケース #138 サイズのBOX類の収納方法に悩み色々考えていたのですが
この タックルキューブ 1611であれば綺麗に収納出来るのでは?
という思いで購入❗️
紹介動画がなんともジャパ○ット風で最後には
「なんと今ならお買い得の、、、❗️」
とプライスを言ってしまいそうな流れにドキドキして見てしまいましたw
最後まで価格紹介はありませんでしがこのBLOGを書いていて知った事実、、、
amazon購入の方が安かったw
やっぱり天下のamazon価格w
とりあえず釣具屋で購入したのは
アジング・メバリング用に1個
トラウト用に1個
一応、サイズはMCケース #138が5個入りそうである事を確認済みで購入して帰りました❗️
他のバッカンと異なるのは生活防水仕様の止水ファスナーが以外にしっかりとした作りで雨の釣りでも安心そうなのとデザインが素敵❗️
男心を擽ぐるデザインですよね。。。
第一精工 タックルキューブ 1611(黒) |
とても作りがしっかりとしていると感じた点はここ↓
止水ファスナー!!!
他のバッカンと比べてみると。。。
水の侵入を阻止しますって意気込みが伝わりますw
因みに今回比較に出したバッカンは deps の Tool Bag ですが残念ながら購入出来るリンクが見つからなかったので
また見つけたらリンクします????
deps の Tool Bag はルアー小物やジグ、ワームの収納整理に大活躍しています????
そしていよいよ本題!!!
MCケース #138を入れてみてどうだかです!!!
実際に入れて見た画像がこちら↓
超きれー!!!
?
????
????!!!!!!!!!!!
取り出せない????
嫌な予感してたんだわ、、、、
入れるときキツイな〜って、、、
無理やり片方づつ角を出しながら出すと取り出せるのだけどちょっと力いりますね????
おそらくあと5mm大きければ全ては万事OKだったはず。。。。。
バージョンアップ期待します!
第一精工さん!!!!