ラインストッパーはこれが一番だった! シリコンスプールバンド
スピニングリールのライン処理ってどうされてます?
スプールのラインキーパーにライン付けて終わりっ!!!
て人はかなり多いいかと思います。
私は魚種やスタイルに合わせてラインやリールを使い分ける都合上、複数のリール・スプールを使い分けているので今何ポンドが巻かれているのかという情報をシールで貼ってみたりスプールベルトに記載したりをしていました。
正直今まで使っていたのはスタジオオーシャンマークのスプールベルトを使っていました。
今は販売されていないようで新しくなっていますね。
新型↓
スタジオオーシャンマーク/スプールベルト(S) |
旧型のベルトは半年ぐらいするとマジックで記入した数字が滲んで来たり黄ばんで来るんですよ。。
別にぼかし画像にしてるわけではなく本当にこんな感じになりますw
マジックテープで止めているのでリール回すと当たって外れるし、、、
何か良いもの無いかなぁ、、、、
なんていつものようにサイトを徘徊していると。。。。。。
‼‼‼‼‼‼
あるじゃん!
何コレ‼‼‼
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) シリコンスプールバンド AC-95 M |
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) のシリコンスプールバンド最高じゃないですか!!!
何が最高って、、
- リライタブル。表面のエンボス加工により、ラインの号数が書け、また指でこすれば消すこともできます。
- 装着後に突起がないので、そのままリールを回せます。
- 内側2箇所の突起部分により、外すときにつまみやすくなっています。
- Sサイズは~2500番程度まで。トラウトフィッシャーに愛用社の多いカージナル3にも対応しています。
- Mサイズは2500番~以上。S社10000番でも装着は可能です。
必要な要素全部揃ってるんじゃん‼️‼️
しかもスタイリッシュで大好き‼️
早速購入して取り付けてみました!
ダイワの1000番・2000番にはシリコンスプールバンド AC-94 Sがジャストフィット!
左が1000番 右が2000番です。
|
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) シリコンスプールバンド AC-94 S |
そして2500番と3000番だとシリコンスプールバンド AC-95 Mがジャストフィット!
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) シリコンスプールバンド AC-95 M |
このバンド付けたままリールは回せるし、シリコンバンドの2箇所が凸形状なので簡単につまめてスプールから外す事も出来る。
そしてラインの号数をボールペンとかで書いてこすって消せる!!!!
本当に最高!
調子に乗って全部のリール分購入しましたw