ラインストッパーはこれが一番だった! シリコンスプールバンド
スピニングリールのライン処理ってどうされてます? スプールのラインキーパーにライン付けて終わりっ!!! て人はかなり多いいかと思います。 私は魚種やスタイルに合わせてラインやリールを使い分ける都合上、複数のリール・スプー
Read moreスピニングリールのライン処理ってどうされてます? スプールのラインキーパーにライン付けて終わりっ!!! て人はかなり多いいかと思います。 私は魚種やスタイルに合わせてラインやリールを使い分ける都合上、複数のリール・スプー
Read more相当サボりました。。 正直、本業が忙しくて全く更新出来なかった。。。😓 釣りネタは一杯作り貯めているんですがなかなか執筆する気が起きなくて申し訳ございません。。。 言い訳はこのぐらいにして、、、、 ここ最近釣りバッグにつ
Read moreとってもサボってすみません。。。 本業が忙しくブログ更新する暇すら無く働いていました???? 今も忙しさは変わらないんですけどね、、 このままだと日記の意味を為さないので今まで撮りためた記事を少しずつ記事にしていくつもり
Read more先日、TiNY KLASH のヨタ巻き用のBOXを見に釣り具屋に行った際、気になって購入した物がある。 第一精工 タックルキューブ 1611である。 以前ご紹介した MCケース #138 サイズのBOX類の収納方法に悩み
Read more昨晩釣りに行ったらガイドが凍る凍る。。。 こんな状態で釣りに行く人たちはきっとMなんだと思うw かくいう私もMなんだろうw 最近西側でとても話題になっているTiNY KLASH(タイニークラッシュ)のヨタ巻き。 私もトラ
Read more今年(2016年)はいつもよりも1ヶ月程シーズンが遅れて今がタイミングかもしれません❗️ 茨城のサーフや堤防周りで鳥山を見つけたら即、トップを出して狙うべしです(^^) 今年は銚子よりも下側の状況をリサーチしていないので
Read more早いものでもう師走ですね???? ブログももう半年近く放置してしまって、、、 本当はもっと更新する予定だったのですが予定外の仕事が多く、事務所に泊まり込みで仕事をする事の多かったこの半年。。。 まだ落ち着いてはいないので
Read more今回はウェーダーの話です。 実はここの所、私はもっぱらゲータースタイル❗️ もうゲータースタイルで水の中歩き回るの20年選手ですかね、、、 2年ぐらい前から流行ってるらしいですけど遅くね?って感じですw &
Read moreすごく久しぶりの投稿になりましたw ここ最近、スイムベイトを自作していて、、忙しくて Blog の更新が全く滞っていました、、 これからすこしずつ記事を増やさないといけないなぁ、、と思いました???? &n
Read more大事に使っていた竿ですがここ最近、春バスをチャターで釣り過ぎて、、、❤️ 結果、チャターは大破。。 EVAグリップは時計が当たって凹み、私の心も凹みました。。。 大破したチャターは何度見てもすごい❗️ 何よりも今行ってる
Read more