レバンテに嬉しい番手が追加

ジャイアントベイト用に使えるレバンテ

ジャイアントベイト(4〜6oz)としましたが、4oz〜がビッグベイトと言う方もいるので、なんとも言えませんが、少なくとも一昔前では4oz以上は十分ジャイアントベイト部類だったと思います。

ジョイクロマグナムやK9、サイレントキラー250やi-SLIDE 262Tなどを使う本格的なビッグベイターの方、お待たせいたしましたw

先ほどまでのロッドとは異なり、カーボン含有率は99%とかなり高く、オフセットハンドル(グリップジョイント)なので少し高額ですがこの価格でこのクオリティはコスパ最強ですね。

 

F8-710LV

出典:メガバス公式サイト

 

Lure capa:MAX4oz 表記の「F8-710LV」ファストテーバーなこの竿はカバーからバスを引き摺り出す為のパワーロッド系。マッチングパラメーターとベンディングカーブから読み解ける内容からは重さが乗るとしっかり曲がる竿のようです。ファストテーパー表記だったので昔のビッグベイトロッドのような表記に似合わずガチガチの棍棒ロッドでは無さそうです。

 

ジョイクロマグナムやK9が4ozなので、表記上はギリギリキャスト可能範囲ですがテーパーの感じから行くとフルキャスト出来そうな雰囲気です。

 

レヴァンテJP(2019) F8-710LV

レヴァンテJP(2019) F8-710LV

23,255円(09/25 17:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

 

F10-711LV

出典:メガバス公式サイト

 

Lure capa:MAX6oz 表記の「F10-711LV」レギュラーテーバーなこの竿は必要時にきっちり曲がる操作系ロッドの印象。以前から友人達にK9を中心にビッグベイトを操作する上で快適に操作出来る竿の条件は?

と聞かれる事があり、4ozあるK9を安心して「キャスト出来ること」を主体に考えるとでは MAX / 6oz の竿を選んでおけば間違い無いと伝えるようにしていました。

操作等に関してはガチガチな竿では無く、程よくティップが入る竿を選ぶと良いと思いますが表記上ではこの竿は武器になりそうな予感です。

 

今回ピックアップしたロッドの中で一番の注目株のロッドがこの「F10-711LV」となります。

 

レヴァンテJP(2019) F10-711LV

レヴァンテJP(2019) F10-711LV

27,720円(09/25 17:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

 

まとめ

レバンテ。

 

かなり気になるロッドじゃないですか?

まだ触れていないので店頭で触れたらレビューしようかと思います。

残念ながらまだゴーストまで対応出来るロッドは出てませんが今後ラインナップに追加される可能性も無いとは言い切れないので期待して待つのもありかと!

 

それにしても同価格帯の別メーカーの竿を探すのであればまずはメガバスをチェックすると良いかもしれませんね!

 

デザイン性ばかりを追求して実際の使い勝手が残念なんてメーカーさんもありますが、機能美を備えたデザインをする釣り具メーカーさんって本当に好きです。

pages: 1 2


 \ 評価を頂けると励みになります /

2022.03.10


この記事を読んだ人は
こちらの記事も読んでいます
AD