ラインストッパーはこれが一番だった! シリコンスプールバンド

スピニングリールのライン処理ってどうされてます?
スプールのラインキーパーにライン付けて終わりっ!!!
て人はかなり多いいかと思います。
私は魚種やスタイルに合わせてラインやリールを使い分ける都合上、複数のリール・スプールを使い分けているので今何ポンドが巻かれているのかという情報をシールで貼ってみたりスプールベルトに記載したりをしていました。
正直今まで使っていたのはスタジオオーシャンマークのスプールベルトを使っていました。
今は販売されていないようで新しくなっていますね。
旧型になりますがこんな感じでつかっていました。
別にぼかし画像にしてるわけではなく本当にこんな感じにマジックで書いた文字が滲んできます。。
旧型のベルトは半年ぐらいするとマジックで記入した数字が滲んで来たり黄ばんで来るんですよ。。マジックテープで止めているのでリール回すとベールと当たって外れるし、、、
何か良いもの無いかなぁ、、、、
なんていつものようにサイトを徘徊していると。。。。。。