これからシーバス釣りをする人にオススメセット2015-3

年内中に更新しようとおもっていたのですが仕事が忙しくて全く更新ができませんでした
タイトルに「これからシーバス釣りをする人にオススメセット2015」と記載しましたが2015年モデルの中で!
と言う事になります。
年は変わり2016になりました。
DAIWAは今季のフィッシングショーに向けてのプロモーションサイトをオープンさせてます!
新型セルテート出ますね!!
超楽しみです
2016のオススメシーバスセットには必ず出したいリールになりそうですw
ではでは、、2015の“今”買うなら一番良いセットをご紹介!
実はとてもダイワ派の私ですが今季のイグジストに関してはあまり良い噂を聞きません、、、
新しく搭載されたATD「オートマチックドラグシステム」ですが本当か嘘か私自身持っていないので分かりませんが釣り中に大物が掛かってドラグノブが外れたとか外れないとか、、、
そんな話を2箇所別々の人から聞いたのでどうなんだろうと、、、
ATDはドラグ内のグリスセッティングとワッシャーのセッティングで出しているようでアジングやトラウトをやられている方なら結構前からこのセッティングに辿り着いていたようで、、私の知り合いも色々なメーカのワッシャーやらグリスやらを入手して試していました。
おそらく個体差なんでしょうがセッティング(グリス具合)次第ではそんな状態になってしまう個体があるんでしょうね
軽さで言えばイグジストの軽さは超魅力ですからw
ではいよいよオススメリール登場です!
ダイワ編から!
ダイワ(Daiwa) リール 15 EXIST 2510PE-H |
なぜこの型番なのかと言うと最も汎用性が高いからです!
PEモデルなのでPEラインでのトラブルが少なく、かつハイギア!
シーバス専用機であるモアザンも設定はハイギア仕様です。ハイギアはゆっくり巻けばスローにも対応できます。
ノーマルギアだと早巻きする際にハイギアと同等の速度を出すのがとても大変、、、
どちらにも対応出来ると考えるとハイギアを持たれる事をオススメします!
一応、私も愛用しているモアザンもご紹介!
ダイワ(Daiwa) リール 14 モアザン 2510PE-H |
モアザンは間違いが無いです
カッコイイし、、でもベースがセルテートなので剛性に関しては問題無いのですが決して軽いリールでは無いですね、、、
軽さを求める方にはイグジスト! 剛性重視の方にはモアザン!
と使い分けが出来れば良いのかと思います
以前、イグジストベースのハイパーブランジーノと言うモデルがありましたが今回のモデルで、出ることを願っていたのですが出ませんでしたね
そこで私は個人的に海外仕様のイグジストと今季のモアザンのパーツを購入して作っていますw
こちらも完成したら掲載します
そしてこのリールたちを付ける竿はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ダイワ(Daiwa) ロッド モアザンブランジーノ AGS 87ML |
間違い無い!
感度・軽さ・ルックス
全てがハイエンド!
もう大好きです
この長さ・硬さを選んだのには最も汎用性が高いからです!
これから始める方?には超オススメロッドですねw
お金にゆとりのあるセレブな方はこちらを購入すれば間違いは無いかと
と、、、ダイワひいきの私ですがここからはシマノ編
シマノと言えば最高峰リールはステラです!
ギアメーカーの最高峰だけあり滑らかさはダントツ!
友人が持っていますが吊られて私も購入を検討してしまっているぐらいです
SHIMANO(シマノ) リール 14 ステラ C3000XG |
サイズはC3000番がオススメ!
Cはコンパクトボディーの略で2500番台のボディーに3000番の糸巻き量って事です!
シーバスアングラーが最も求めていたサイズ感だけに私も吊られてしまった訳です。。。
巻き心地は本当、問題無しですね、本当に、さすがシマノ。。。
なぜ私が購入しなかったのかと、、、
それはデザインが。。。。
Gフリーボディーを採用した事により本体のラインがなんとも微妙に曲がったようなデザインになっている、、、
どうしてもここが気になって気になって、、、だったら10ステラの方が、、、
と悩んでしまいます。。。
事実青物釣りでステラを愛用している私ですが13ステラのデザインをそのままに出してもらえればとても良かったんですけどね
次期モデルに期待です
そしてこのリールに付ける竿がNEWエクスセンス!
SHIMANO(シマノ) ロッド エクスセンス S902ML/F-3 Technical Pathfinder |
適合表を見る限り最も汎用性が高いモデルです!
私ならコレを最初に選びます
最後に人と被りたく無いコアな人に送りたい私の最高のセットはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アピア リール ベンチュラ スピードカスタム VENTURA 2508R-H |
APIA x DAIWA のスーパーコラボリール。
言うまでもありませんw 最高なんです
これが出たので私が個人的に作ろうとしていたハイパーブランジーノ諦めようかと思ってしまったぐらいですw
そしてこれに合わせる竿は
アピア(APIA) Foojin’Z フロウストライカー 93M |
先進のテクノロジー-その時代における最高のスペックを最高の工法で一つのRODに詰め込む。
そこにはプロスタッフの感性や技術者の知恵が存分に注がれ、常に新しいモノを求めている人へ
革新的なプロダクトを届ける。逆算する道を選ばないアピアのコンセプトモデルがFoojin’Zだ。
AGSガイド搭載。細身肉厚ブランクス + 4軸カーボン
他に何が必要か!