ベアリングメーカーのYTフュージョン。
実際の所、使い勝手などどうなの?って話を聞かれます。
正直言います。
スゴク良いです!
残念ながら
スゴク良いです!
完全受注生産と通常のベアリングの使い心地の違いもチェックしましたが、、、、
正直言います。
違いがわからんぐらい両方共良いんです
今はすべてのリールをYT化しちゃってるぐらいハマってますw
10年前はZPIのSICベアリング最強だと思って使用していました。
でも、今はYTフュージョン!
SICベアリングもサワムラのベアリングが安かったので購入して使ってみました!
が、、、 何故なんでしょうか、、、 外れを引いたのかも、、、
トビが悪い。。。
そこでZPIのベアリングにしてみると、、、、
よく飛ぶ!!!!!!
そのリールをYT化したら、、、、
スゴク飛ぶ!
これはもうどハマりですよね
他のベアリング使えません。。。。。
遠投派の方、陸っぱりメインの方には大変強い武器になるのではないでしょうか?
ひとつ不満を言わせて頂くとすると、ワイズクラフトの本家サイトから購入すると到着まで気長に待たないと届かないって事でしょうか?
なのでもっぱら私はアマゾン!
最短当日に着いてしまうのだからビックリですよね
ABUやダイワのリールをカスタムするならこちら↓↓↓↓↓
【対応機種】
ABU Revo Elite/Elite2/IB/CB/SX/STX/S/INSHORE/BJ/AURORA/AKATSUKI/PowerCrank・Revo Elite 8/7・Revo POWER CRANK 6/5・Revo BIG SHOOTER COMPACT・Revo 3 Premier/SX/S/Winch (USA MODEL)・PRO MAX/SILVER MAX/BLACK MAX (2012 MODEL)
ダイワ T3(Air除く)・STEEZ(SV除く)・ダイワZ・リョウガ・アグレスト
シマノのリールをカスタムするならこちら↓↓↓↓↓
【対応機種】
シマノ カルカッタコンクエスト系・アルデバラン系(BFS除く)・メタニウム系・クロナーク・アンタレス系・カルカッタ系(50・51除く)・スコーピオン系等
ダイワ スティーズSV・SS SV
オイル類も現在YTを使用しているので次回、オイルの事も書きますね!