2021年 1月の房総アジングは絶好調でのスタート

2020年12月頃から南房方面のアジング情報が騒がしくなって来ていました。
内房・外房共に好調。
特に外房の南房方面が良いとの情報を聞きつけランガン釣行へ。
深夜0時から漁港を回るも、釣れていると情報が出回っている漁港の多くは「人」「人」「人」。。。
とてもじゃないけど入れるような雰囲気では無かったので人の少なめな小さな名も無いような漁港を彷徨う事3時間。
潮の流れや湾奥に河川のある、良さそうな漁港を見つけ準備をしてAM4時スタート。
タイミング良く誰も入っておらず、漁港の先端には私と友人のみ。
まずは様子見でサーティーフォーのストリームヘッド0.8gにレインズのアジアダーのセットをキャスト。
開始1投目で何かが触れる感触が。。。
すぐさま合わせると「フワッ」とラインが風に靡きました。。。
やられた。。。。。
そう、正体はカマスです。。。
しかも運の悪い事にジグヘッドからでは無く、リーダーとの結束部をやられました。。。