レイジースイマーの補修とセッティング

下のトリプルフックを外し、スイベルだけを使い、上のフックへ通しスイベルが抜けないようにデコイのバーサタルキーパーで固定
反対側の穴にRYUGI(リューギ) HPW060 ピアスダブル#2をセット
するとこんな感じになるので背鰭にピアスダブル#2を挟みます。
後はネイルシンカーを打ち込むだけ。
個人的に今ハマってるセッティングはこちら
この位置、この角度でネイルを打ち込みます。
様々なタングステンシンカーが販売されていますが個人的に差し直し等を何度もするので反しの無いスタジオワンハンドレッドオリジナルの物を愛用。
フロント側は3/64oz(約1.3g)
リア側に1/14oz(約2.0g)
こんな感じで入ります
刺す角度や方向によって泳ぎ方に変化があるので色々試してみて下さい!
私はこのセッティングでカーブフォールさせ、ボトムタッチからのデッドスロー巻きやサイトフィッシングで多用しています。
背鰭が切れてしまった時のチューン方法など、元ネタはこちらの雑誌にも紹介されていますので入手可能な内にみてみて下さい!
それでは良いフィッシングライフを!
pages: 1 2