スプールをまとめて運ぶためのケース

やっとインターネットが復活しましたぁ。。。
今のネット社会、インターネットが使えないだけであれほど情報社会から取り残されている気持ちになるとおもいませんでしたw
前置きはこのぐらいにして本題。
先日作った「ダイソーで見つけたスプールケースに最適なアイテム」ですがこのスプールをまとめて運ぶ為に私が使っているケースをご紹介します。
なんだか過剰梱包みたいな感じですが、、スプールはそのぐらいがちょうど良いと思っています。
スプールを2個入れて運ぶのであれば私はdepsのマルチポーチSを愛用していました。
以前はそのまま入れていたのですがスプールエッジが違いに擦れ合うのがとても嫌で、何か無いかと探していた時に出会ったのが「ダイソーで見つけたスプールケースに最適なアイテム」でした。
これに入れてポーチに入れればスプールエッジが擦れ合う事も無く、使い勝手が良いですね。
しかし、ポーチに強度は無いので何かにぶつけてしまった場合は保護力がありません。
そこで次に候補になったのがこちら。
ダイワの2500番まで(シマノのスプールの方が小さいのでシマノだと3000番手は想定内のはず)はこちらのSサイズで問題無さそうです。
スプールエッジ同士も干渉せず使えるので便利です。
もう少し色々探すと水に濡れたまま収納してもメッシュのため、乾燥が早そうなアイテムも見つけました。
valleyhillから出ている「スペアスプールケースⅡ」です。
悪くは無いのですが個人的にデザインがグッと来ません。。。
色々とケースを考えていたのですがいつしかスプールを3個持ち運びたいという普通では考えられない良くが出て来まして。。
結果、3個入りの最強スプールケースを探す旅(ネットサーフィン)に出る事にしました。