投稿数 0
TiNY KLASH / ヨタ巻きの管理にとても便利な小物ケースを100均で発見!
情報収集はインスタで十分?2021/3の雑誌は凄かった!私の釣部屋特集
深夜のTiNY KLASH でヨタ巻き縛り
VTS 7をミドストで使うときの私的オススメセッティング
DAIWAのランディングポールIIは良く考えられていた!
私的アジングのワーム管理の決定版!MCケース#195PとVS-3038ND (ワーム)を使い分け
カスタムハンドルを買うならばダイワを選んだ方が良い理由
ビッグベイターにもオススメのフックリムーバーHR165Sを最強改造!
追加であると便利なルアー回収機(ボート編)
釣りで使う最強のプライヤーはステンボーンプライヤー以外に存在しなかった
メバリングも良い時期入ってました!
DRT / Klash9 の補修方法(修理方法) – 浸水編
以前、TiNY KLASH のヨタ巻き管理にご紹介したシステムトレイケースHD。 こちらのケースをも…
昨年までは雑誌は立ち読み、情報収集はインスタで十分だと思っていた私ですがインスタ上では、本当に知りた…
昨晩は友人達とリザーバーと雄蛇ヶ池をハシゴしました。 リザーバーでは午前中のみ釣行。入水覚悟でウェッ…
昔、話題だった名古屋釣法。今はミドストと呼ばれて2年前ぐらいから関東でも使われてる方が見受けられるよ…
一番カッコイイ玉の柄を探していたら出会った「DAIWA / ランディングポールII」。 ルアー回収機…
アジング・メバリングのワーム管理に愛用中なのが下記の2つ。 第一精工のミリタリーカラーズ「MCケース…
シマノのリールを買うか、ダイワのリールを買うかで悩んでいるが欲しいカスタムハンドルは決まっているとい…
近年大型化が止まらないブラックバスですが、大型になっているのはバスだけではなくルアーも。。。 私がビ…
以前記事にした最強ルアー回収機ですが、実は弱点があります。 それは糸が切れてしまったルアーの回収と木…
長年釣りをしていると必ず考える事が多くなるプライヤー。 購入から10年近く使っています…
バス
トラウト
シーバス
アジングメバリング
イカ
その他