「友人に誘われて」「以前から気になっていた」など、このタイミングにバス釣りを初めてみようと思っている人も少なく無いはず。そんな初心者の方から10年以上バス釣りをされているベテランの方まで“今(2021年)”買うべきリールとロッドを価格別にしてご紹介しようと思います。
に分けてご紹介出来ればと思っております。
今回は初級タックルから!
よく1,980円などで販売されているロッドリールセットがありますが、、きちんと釣りがしたい人は最低でもロッドとリールに1万円は出しましょう。。そもそも1万円で良いタックルを揃えるのは難しい。。かもしれませんが私が釣りを始めた30年以上も前の頃に比べれば当時のハイエンドセットよりも今のこのセットの方が良いのは確実です!
まずはリールからご紹介!
低価格帯リールなのにG FREE BODY:AR-C SPOOLを搭載し、デザインもカッコいいし何より1万円台のリールと遜色無い巻き感がアンダー5000円のリールとは思えない仕上がりでした。
ギアメーカーシマノの本気が生み出したコスパモデル。
1万円以内に収めようと思うとこのリール以外考えられませんでした。
初めての一本に最適なオールマイティスピニングロッド!
ワームからシャッドまでこなせるバーサタイルロッド(色々な物が投げられる竿)なのでこれを買って釣り場に行くのが良いと思います。デザインもカッコイイし、本当に時代の進化を感じますね。。
1万円以内というかなり無茶なセットですがリールはSHIMANO / ロッドはABUと安心の大手メーカーの渾身のセットとなります。